がん看護外来のご紹介
がん看護外来とは
認定看護師がその専門性をいかし、医師やその他の医療従事者との連携を図りながら、患者さまやご家族からの相談を受け、療養生活が円滑に送れるように必要なアドバイスを行います。
がん患者さまやご家族の療養上の不安やなやみ、困りごとに対して一緒に考え、解決のお手伝いをさせていただきます。
対象者
がんで闘病されている患者さま及びそのご家族
がんの診断を受け、これから治療を始める患者さま及びそのご家族
診療曜日・時間
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|
友重 | 新村 | 義岡 | 真上 | 真上 |
診療曜日・時間:毎週月曜日~金曜日 14:00〜17:00(祝日は除く)
各曜日の担当者がお話をお伺いして、必要だと判断した場合には専門の看護師やソーシャルワーカーとの面談の予約を行います。
内容
- 抗がん剤による副作用対策を行います。
- 医療用麻薬によっておこる副作用対策を行います。
- 悪い知らせを聞いたあとの気持ちの整理を一緒に行います。
- 闘病に伴う不安な気持ちをお聞きします。
- 患者さまをサポートされているご家族の不安やなやみの相談をお聞きします。
その他苦痛な症状や療養場所に関することなど1時間程度
がん化学療法看護認定看護師 新村 みどり・義岡 ゆう子
緩和ケア認定看護師 友重 真澄
相談内容にあわせて、専門分野の認定看護師が対応させていただきます。
予約方法・時間
化学療法事務:099-805-2507
10:00~16:00(土日、祝日は除く)
