お薬について
院外処方のご案内
当院では、より高い医療サービスを提供するために、厚生労働省が推進する医薬分業を平成19年1月から開始しています。従いまして、原則としてすべての外来患者さまのお薬は、院外処方となります。
医師の診察のあと、お薬のある方には処方せんをお渡ししますので、それを保険薬局へお持ちください。お薬は保険薬局で受け取ることになります。
- 院外処方せんは「処方せん受付」「保険薬局」の看板のある薬局で受け付けています。
- 院外処方せんの有効期限は4日間です。
※土曜日、日曜日、祝祭日も4日間の中に含まれます。 - 院外処方せん発行により、患者さまの負担が若干高くなることがあります。
※患者さまのお薬の記録や、お薬について確実な説明を行うため。 - 後発医薬品に切りかえることによって患者さまの薬剤費が減額することがあります。
