病院からのお願いです。
病院からのお願い
- 顔色、爪の色は診断の目安になりますので、化粧・マニキュアはお控えください。
- 治療上の理由により病棟・病室を移っていただくことがありますのでご了承ください。
- 入院中は医師・看護師の指示に従ってください。
- 電化製品の持ち込みは原則できません。
- 危険物(カミソリ・ナイフ・ハサミ等)の持込みは、禁止いたします。
- 消灯は午後9:00です。テレビ(ラジオ)を消して、静かにお休みください。
- 退院時は冷蔵庫内のものは全てお持ち帰りください。
- 院内でのセールス・勧誘ならびに宗教活動は、禁止しております。見かけた場合は、職員へお知らせください。
暴言・暴力・迷惑行為について
- 飲酒や、大声を出す、暴れたりなどして他の患者さまに迷惑をかける方や、医療者が暴言、暴力、セクシャルハラスメントを受けた場合、退院や転院をしていただくことがあります。
また、場合によっては警察に通報することもあります。 - 医療者は、一人ひとりの患者さまを大切に考えておりますが、入院患者さま全体の安全も大切に考えています。他の患者さまの医療行為の妨げとなる行動はしないでください。
- その他、ご不明な点やお困りのときは、お気軽にお近くの職員までお知らせください。
- 入院中の付き添いは必要ありません。ただし付き添いを希望される場合は主治医、または看護師長にご相談ください。
当院では職員への贈答品及び謝礼はお断りしています。健康保険の定めにより正当な報酬をいただいておりますので、謝礼は一切受け取ることはできません。
