医療機関の皆様へ , 地域医療連携
講演会・研修会のご案内
患者さまや一般の方、地域の医療・介護従事者を対象としたさまざまな研修を行っております。
- 南風臨床カンファレンス
<令和6年度>
回 | 時期 | テーマ | 講師 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 4月18日 | 当院の消化器疾患 診療について | 消化器内科/外科・消化器外科 | 案内 |
第2回 | 2月 | 未定 |
- 地域医療従事者向け
- 当院では、地域の医療技術の向上と円滑な地域連携を目的に、地域の医療施設に所属する医療従事者を対象とした研修会・勉強会を定期的に開催しています。
(地域医療支援病院・がん診療指定病院事業)
<令和6年度>
回 | 時期 | テーマ | 講師 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 8月22日 | 感染症の基本的な考え方と薬剤耐性菌対策 | ICT(感染制御チーム) | 案内 |
第2回 | 9月19日 | 飲み込み119 ~口腔アセスメント・食事形態・食事介助について~ |
言語聴覚士 | 案内 |
第3回 | 10月24日 | 人生の最終段階における緩和ケア ~観察のポイントとケア方法~ |
緩和ケア認定看護師 | 案内 |
第4回 | 11月21日 | 心不全看護 ~高齢心不全患者の特徴と治療中の注意点~ |
慢性心不全看護 認定看護師 |
案内 |
第5回 | 12月 | 褥瘡ケア | 皮膚・排泄ケア 特定認定看護師 |
|
第6回 | 1月 | 認知症ケア | 認知症看護認定看護師 | |
第7回 | 2月 | 感染② | ICT(感染制御チーム) |
感染症の流行状況等により、オンライン(Zoom)形式またはハイブリッド(会場での講義形式+オンライン形式)形式のどちらかの形式での開催を予定しております。
日程、テーマなど、計画に変更が生じる場合があります。決定次第改めてご案内いたします。
<令和5年度>
回 | 時期 | テーマ | 講師 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 2023年 5月18日 |
終末期の緩和ケア 〜看取り期における患者・ 家族ケアの方法と事例紹介〜 (会場+オンラインのハイブリット形式) |
友重 真澄 南風病院 看護部 主任 緩和ケア認定看護師 |
案内 |
第2回 | 2023年 6月29日 |
認知症ケア ~認知症の正しい理解と寄り添い方~ (オンライン形式) |
榎本 さつき 南風病院 看護部 主任 認知症看護認定看護師 |
案内 |
第3回 | 2023年 9月28日 |
院内(誤嚥性)肺炎を防ごう!! 絶食管理から経口摂取に向けたアプローチ ~口腔アセスメント、食事形態、食事介助~ |
吉岡もとみ 南風病院 リハビリテーション科言語聴覚士 |
案内 |
第4回 | 2023年 11月16日 |
新興感染症を疑う患者の対応 ~嘔吐を伴う場合~ |
ICT(感染制御チーム) | 案内 |
第5回 | 2024年 1月25日 |
褥瘡ケア 褥瘡ケアの基礎知識~予防・治療のポイント~ |
大山 志保 南風病院 看護部 皮膚・排泄ケア特定認定看護師 |
案内 |
第6回 | 2024年 2月22日 |
バチルス・セレウス菌による 菌血症事例と血流感染対策 |
ICT(感染制御チーム) | 案内 |
第7回 | 2024年 3月19日 |
フレイル予防と健康 | 山元智穂 南風病院 高齢者・健康長寿医療センター 師長 老人看護専門看護師 |
案内 |
- 一般向け
糖尿病教室
糖尿病に関する内容を医師・薬剤師などの各専門職の立場からご説明する糖尿病教室を毎月2回(医師、看護師、理学療法士の講話が1回・栄養士、薬剤師の講話が1回)開催しております。
主に患者さまを対象としたものですので、特に介護事業関係者(ヘルパー等)の方などにお勧めしております。
お問合せ先
地域医療連携室(事務)
直通TEL:099-805-2732
無料駐車券をお渡ししますので、会場受付にてお申し出ください。
公益社団法人鹿児島共済会 南風病院