臨床研究倫理審査委員会

臨床研究倫理審査委員会とは

臨床研究倫理審査委員会では臨床研究を実施するにあたり、ヘルシンキ宣言、その他研究等の領域に則した倫理に関する指針等の趣旨に沿った倫理的配慮を図ることを目的とし、その臨床研究実施計画が、臨床研究に参加する患者さまの権利や安全を守り、科学的に妥当なものであるかなどを慎重に検討する委員会のことです。
この臨床研究倫理審査委員会には、医学・医療の専門家だけでなく、専門外の方や病院と利害関係のない方、一般の立場を代表する方が委員として参加します。

臨床研究倫理審査委員会 開催日程

臨床研究倫理審査委員会は、目安として第一木曜日の16時30分~開始となります。(詳細はお問い合わせください)
委員会開催日及び締切日は変更になることがあります。研究を検討されている方は、事前に臨床研究支援室にご一報ください。

委員会提出書類締切日 委員会開催予定日
2025年5月 2025年4月17日(水) 2025年5月8日(木)
2025年6月 2025年5月21日(水) 2025年6月5日(木)
2025年7月 2025年6月18日(水) 2025年7月3日(木)
2025年8月 2025年7月23日(水) 2025年8月7日(木)
2025年9月 2025年8月20日(水) 2025年9月4日(木)
2025年10月 2025年9月17日(水) 2025年10月2日(木)
2025年11月 2025年10月22日(水) 2025年11月6日(木)
2025年12月 2025年11月19日(水) 2025年12月4日(木)
2026年1月 2025年12月17日(水) 2026年1月8日(木)
2026年2月 2026年1月21日(水) 2026年2月5日(木)
2026年3月 2026年2月18日(水) 2026年3月5日(木)

臨床研究倫理審査委員会 委員名簿

委員種別 氏名 所属・職名 資格 区分
委員長 南立 亮 診療部 放射線科 部長 医師 自然科学の有識者
副委員長 川畑 英之 診療部 整形外科 部長 医師 自然科学の有識者
﨑山 勉 診療部 消化器内科 医長 医師 自然科学の有識者
委員 村田 淳子 副院長 兼 看護部 看護部長 看護師 自然科学の有識者
中村 健夫 医療技術部 リハビリテーション科
技士長
理学療法士 自然科学の有識者
荒川 宗則 患者サポート課 課長 社会福祉士 人文・社会科学の有識者
肥後 健二 戦略支援課 課長 一般の立場
外部委員 有里 敬代 社会医療法人緑泉会米盛病院
脳神経内科 臨床遺伝専門医
医師 自然科学の有識者
大坪 充寛 社会福祉法人向陽会 顧問 歯科医師 自然科学の有識者
上釜 明大 福元法律事務所 弁護士 人文・社会科学の有識者
石窪 奈穂美 一般の立場

臨床研究倫理審査委員会 議事録(議事概要)

  • 2009年度
  • 2010年度
  • 2011年度
  • 2012年度
  • 2013年度
  • 2014年度
  • 2015年度
  • 2016年度
  • 2017年度
  • 2018年度
  • 2019年度
  • 2020年度
  • 2021年度
  • 2022年度
  • 2023年度
  • 2024年度
  • 2025年度

2021年度

2021年度開催月 議事概要
2021年12月 第116回 臨床研究倫理審査委員会 議事概要(PDF)

2023年度

2023年度開催月 議事概要
2023年10月 第119回 臨床研究倫理審査委員会 議事概要(PDF)

2025年度

2025年度開催月 議事概要
2025年5月 第122回 臨床研究倫理審査委員会 議事概要(PDF)
2025年
公益社団法人鹿児島共済会 南風病院